ENEOS公式アプリの使い方

アプリを便利に活用いただくための使い方や設定をご紹介します。お探しの情報が見つからない場合は、よくあるご質問もご覧ください。

アプリをはじめる

アプリをダウンロードして、まずはアカウントを登録しましょう。

メールアドレスで登録する方

  • アプリをダウンロードします。

  • アプリを起動して、「メールアドレスで続ける」を選択します。(※OSによって異なる場合があります。)

  • メールアドレスを入力します。

  • パスワードを入力します。

  • 入力したメールアドレスに確認メールが送信されます。メールに記載されたURLよりホーム画面へ進みます。

  • 店頭でアプリを紹介された場合、そのSSをフォローするか、店頭で案内されたSSコードを入力します。それ以外の場合は「フォローしない」を選択します。

  • 紹介されたSSコードを入力した場合、おトクなクーポンをお送りします。
    ※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なります。

LINEで登録する方

  • アプリをダウンロードします。

  • アプリを起動して、「LINEで続ける」を選択します。(※OSによって異なる場合があります。)

  • LINEの認証画面が表示されたら「許可する」を選択します。

  • 「確認」を選択します。

  • 店頭でアプリを紹介された場合、そのSSをフォローするか、店頭で案内されたSSコードを入力します。それ以外の場合は「フォローしない」を選択します。

  • 紹介されたSSコードを入力した場合、おトクなクーポンをお送りします。
    ※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なります。

Apple IDで登録するの方(iPhone)

  • アプリをダウンロードします。

  • アプリを起動して、「Appleで続ける」を選択します。(※OSによって異なる場合があります。)

  • Apple認証画面が表示されたら「続ける」を選択します。

  • 店頭でアプリを紹介された場合、そのSSをフォローするか、店頭で案内されたSSコードを入力します。それ以外の場合は「フォローしない」を選択します。

  • 紹介されたSSコードを入力した場合、おトクなクーポンをお送りします。
    ※クーポン内容や配信タイミング(有無)は店舗によって異なります。

詳しい使い方の前にアプリ画面をチェック

まずはここから!

アプリの使い方や最新情報

1お知らせ:サービスステーションのお知らせやクーポン情報を確認できます。

お支払い情報

2モバイルEneKey ID:モバイルEneKeyを登録すると、モバイルEneKeyIDとクレジットカード情報が表示されます。

3モバイルEneKey登録されたENEOS公式アプリについてもモバイルEneKey決済をOFFにすることができます。

4QRコード:油種選択・お支払い・クーポンの使用・ポイント連携・給油履歴の記録を一括で行うことができます。 ※お支払いにはモバイルEneKeyの設定が必要です。
※クーポンの使用にはSSのフォローが必要です。
※ポイント加算には事前にポイントカードとの連携が必要です。

もっと便利にアプリを使おう!

便利な機能とお得情報

5いつもの給油:設定している「いつもの給油」の内容が表示されます。選択すると設定画面に移動します。

6クーポン:設定しているクーポンが表示されます。選択すると設定画面に移動します。

7お知らせバナー:キャンペーンやお得な情報をお知らせします。

8SS検索:ENEOS公式アプリ(モバイルEneKey)を使用できるサービスステーションを検索することができます。

9クーポン一覧:取得したクーポン一覧を表示します。

10給油:QRコードを表示します。既に表示されている場合は更新します。

11利用履歴:選択すると給油の利用履歴を表示します。

12アカウント:選択するとアカウント設定に移動します。

13カーメンテナンス予約アイコン:ご希望のカーメンテサービスに対応しているSSを絞り込み、カーメンテ予約サイトページに遷移します。

モバイルEneKeyを発行する

キーホルダー型EneKeyの機能をスマホで!EneKeyとアプリを連携するとQRコードで簡単決済が可能になります。既にキーホルダー型EneKeyをお持ちの方は、そのまま登録いただけます。

キーホルダー型EneKeyをお持ちの方

  • 「モバイルEneKeyを設定する」を選択します。

  • 会員規約をご確認後、「会員規約に同意し発行する」を選択します。

  • EneKeyの情報を入力し、「次へ」を選択します。

  • 「モバイルEneKeyを発行する」を選択します。

  • 完了画面が表示されます。
    続けてポイント連携の設定をすることができます。
    ※独自の優待(値引きやポイント優遇)があるため、ポイント連携ができないクレジットカードがあります。

※登録するクレジットカードの種類や手続きをするSSによっては画面表示の内容が変わる場合があります。
※ご不明な点がある場合は「よくあるご質問」もご覧ください。
※EneKey番号はキーホルダー型EneKeyまたはご利用のレシートにてご確認ください。

キーホルダー型EneKeyをお持ちでない方

EneKey取り扱いのあるサービスステーションでモバイルEneKeyを新規発行する必要があります。登録にはクレジットカードと免許証が必要です。

SSでクレジットカードと免許証をスタッフに渡して、バーコード付きのレシートを受け取って登録を開始してください。

  • 「モバイルEneKeyを設定する」を選択します。

  • 会員規約をご確認後、「会員規約に同意し発行する」を選択します。

  • 「EneKeyを持っていない方はこちら」を選択します。

  • SSのスタッフから「バーコードレシート」を受け取ったらバーコードリーダーを起動するを選択してレシートを読込んでください。

  • レシートのバーコードを読み取ってください。

  • モバイルEneKeyに登録する情報を入力し、「次へ」を選択します。

  • 確認画面で「発行する」を選択します。

  • 完了画面が表示されます。
    続けてポイント連携の設定をすることができます。
    ※独自の優待(値引きやポイント優遇)があるため、ポイント連携ができないクレジットカードがあります。

※登録するクレジットカードの種類や手続きをするSSによっては画面表示の内容が変わる場合があります。
※ご不明な点がある場合は「よくあるご質問」もご覧ください。

QRコードのご利用方法

モバイルEneKeyを設定するとQRコードをQRリーダーにかざしてスピーディーにお支払いができます。モバイルEneKeyを設定しない場合、クーポンのみのご利用もできます。

  • QRコードが表示されていない画面の場合は「QR」を選択してトップ画面を表示します。

  • 「いつもの給油」とクーポンが設定されていることを確認します。

  • QRコードをQRリーダーにかざすと給油のご注文、クーポンの使用、お支払い、ポイントの加算が完了します。モバイルEneKey決済登録がお済のお客様でもモバイルEneKey決済をOFFにすることが可能です。

「いつもの給油」を設定する

給油したい油種と給油量または給油額をあらかじめ設定することができます。QRコードをかざすだけなのでタッチパネルでの注文操作も不要になります。登録は最大5件まで可能です。

  • 「いつもの給油」を設定してみましょう」を選択してください。

  • 「設定を作成する」を選択します。

  • 設定名/油種の設定/給油量または給油額を設定の項目を入力して「OK」を選択します。

「いつもの給油」を変更する

  • 「いつもの給油」を選択してください。

  • 変更したい設定の「変更」を選択します。

  • 設定名/油種の設定/給油量または給油額を設定の項目を入力して「OK」を選択します。

「いつもの給油」を削除する

  • 「いつもの給油」を選択してください。

  • 削除したい設定の「変更」を選択します。

  • 「削除」を選択します。

  • 確認のポップアップが表示されるので「削除する」を選択します。

利用履歴を確認する

ENEOS公式アプリのQRコードをご利用いただくと、ご利用内容が表示されます。給油の平均単価や利用総額、利用回数なども表示されます。

  • タブメニューから「利用履歴」を選択します。

  • いままでご利用いただいた情報が表示されます。

  • 履歴を選択すると、詳細画面に移動します。

おトクなクーポンを設定する

フォローしたSSなどから受け取ったクーポンを設定しましょう。設定した給油クーポンはQRコードをご利用の際に自動的に適用されるので使い忘れもありません。

クーポン例 ガソリンX円/L引き 洗車XXX円/回引き オイル交換ZZ%引き

※クーポンの内容はサービスステーションによって異なります。

給油クーポンを利用する

  • タブメニューから「クーポン」を選択します。

  • いままでに獲得したクーポンが一覧で表示されます。

  • クーポンを選択すると、詳細が表示されます。ご希望のクーポンで「設定する」を選択すると適用された状態になります。

  • 設定中の状態でQRコードをご利用いただくと、自動的にクーポンが適用されます。

ドライブスルー洗車でクーポンを利用する

  • タブメニューからクーポンを選択します。

  • 今までに獲得したクーポンが一覧で表示されます。
    対象のクーポンを選びタップします。

  • クーポンを選ぶと詳細が表示されます。
    「設定する」をタップし、HOME画面のQRコードで決済をすると自動でクーポンが適用されます。

預かり洗車でクーポンを利用する

  • タブメニューからクーポンを選択します。

  • 今までに獲得したクーポンが一覧で表示されます。

  • クーポンを選ぶと詳細が表示されます。
    「クーポンを使用する」をタップし、HOME画面のQRコードで決済をするとクーポンが適用されます。

カーメンテクーポンを利用する

  • タブメニューからクーポンを選択します。

  • 今までに獲得したクーポンが一覧で表示されます。

  • クーポンを選ぶと詳細が表示されます。
    「クーポンを使用する」をタップし、HOME画面のQRコードで決済をするとクーポンが適用されます。

お持ちのポイントカードと連携する

ENEOS公式アプリではポイントカードと連携して、給油時にQRコードでお支払いするだけでポイントを貯めることもできます。

※登録されているクレジットカードによっては連携できないポイントカードがあります。

Vポイント

  • アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択します。

  • Vポイントの「連携する」を選択します。

  • 規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択します。

  • Vポイントのログインサイトへ移動します。こちらから連携したいアカウントでログインください。

  • ログインに成功すると、連携が完了します。

楽天ポイント

  • アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択します。

  • 楽天ポイントの「連携する」を選択します。

  • 規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択します。

  • 楽天ポイントのログインサイトへ移動します。こちらから連携したいアカウントでログインください。

  • ログインに成功すると、連携が完了します。

dポイント

  • アカウント画面から「ポイントカード連携」を選択します。

  • dポイントの「連携する」を選択します。

  • 規約をご確認いただき、同意にチェックを入れ、「同意して次へ」を選択します。

  • dポイントのログインサイトへ移動します。こちらから連携したいアカウントでログインください。

  • ログインに成功すると、連携が完了します。

ENEOS公式アプリ